みなさん、こんにちは!
広島を中心に全国で活動しています、
野球専門トレーナーの高島です。
今日は、姿勢感覚と投球動作、守備動作の変化を比較していきます。
胸を張る、気をつけのいわゆるいい姿勢を意識すると動きにくくありませんか?
投球動作でも首が向きにくくなり、身体の開きが早くなり肘も上がりきらないうちに投げなくてはいけない動きになります。
楽な姿勢から投球動作を行うとスムーズな投球動作が行えませんか?
それぞれを比較して動画わかりやすいで説明していますので、見て見てください。
守備動作においても同様な事が言えます。
守備の動きに関しても動画でわかりやすく解説していますので、よろしくお願いします。
動画は、明日のメルマガで配信しますので登録まだの方はお早めに!
⬇︎
高島誠の勝つ為の野球パフォーマンスアップ講座
https://maroon-ex.jp/fx69195/rjxTEL