これからの季節は、熱中症に気をつけようと言われますが具体的に何を気をつけるべきなのかを考えてみます。

 

水分補給

 

塩分補給

 

栄養素

 

暑さ対策

 

今回は特に塩分補給につかわれる塩について考えていきたいと思います。

 

 

 

しお【塩】
1 塩化ナトリウムを主成分とする塩辛い味の物質。海水や岩塩から製し、精製したものは白い結晶で、食生活の基本調味料。食塩。

 

辞書で調べるとこうあります、

 

塩化ナトリウムとは?

塩化ナトリウムは化学式 NaCl で表されるナトリウムの塩化物である。単に塩、あるいは食塩と呼ばれる場合も多いが、本来「食塩」は食用、医療用に調製された塩化ナトリウム製品を指す用語である。

 

塩の種類 

作り方による違いと特徴

 

1.精製塩

海水から電気分解でナトリウムイオンを抽出し濃い塩水をつくり、その後煮詰めて塩の結晶をつくります。「食塩」または「食卓塩」として売られています。
大規模生産されていて安価で入手でき、品質が安定しています。ミネラルなどの成分が取り除かれ、ほぼ塩化ナトリウムのみ(99・5%以上)の状態。サラサラしているので水に溶けやすいのも特徴です。

 

2.再製加工塩

メーカーによって加工方法や成分量が違っていますが、主に輸入した塩や精製塩にミネラル分やにがりを添加して成分調整した塩です。

(「にがり」が添加されてものは、粗製海水塩化マグネシウムと表記されます。)

精製塩と差別化すべく、「自然塩」「天然塩」として、その昔、売られていたようですが、今は規約によって、自然塩や天然塩と表示することが禁止されています。
そのため、「○○の塩」といった名称で食塩(精製塩)と差別化しているメーカーが多く、原塩はオーストラリア産などの天日塩を使用し、日本の技術を生かしてにがりを含ませ、国内生産しているものが多いです。

3.天然塩・自然塩

主に昔ながらの塩田などで自然に濃縮する製法で作られた塩で、塩化ナトリウムの純度が低く、その分、他のマグネシウムやカリウム、カルシウムなどのミネラルが多く含まれているんだとか。

天日干しで作る「天日塩」、天日干しの途中で煮詰める「平窯塩」「岩塩・湖塩」などがあります。

生産数が少なく手間もかかることから高価なものが多いようです。

 

塩の種類 原料による違いと特徴

1.海水塩

海の水からとられた塩。

海水からとった塩を電気分解して食塩を作る製法(精製塩)、太陽の光と風で干して水分を飛ばす天日塩、釜で塩を煮詰めて作る製法などがあります。
日本は雨と湿気が多いため、天日塩の製法は難しいとされており、海水を釜で煮詰める製法のものが多くなっています。オーストラリアやメキシコでは大規模な天日海塩があります。
精製塩以外の海水塩には、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムといったミネラル成分が含まれていることが多いです

 

2.岩塩

昔海だった所が長い歳月をかけて岩塩層をつくり、そこから採れるのが岩塩。アンデスのピンク色をしたローズソルトやヒマラヤ山脈などの岩塩が有名ですが、世界各地で採れるそうです。世界で生産される塩の多くは実は岩塩です。ただし日本ではほとんど岩塩は採れません。
淡いピンク色、黒、黄色などいろいろな色があるのも特徴的で、火山やその土地の影響をうけて、鉄分や硫黄が含まれることがあるようです。鉄分などを取り込むと赤い色になります。鉱物が多く含まれているものは、食用に向いていないため、ボディーケア(バスソルト)などに使用されています。
岩塩は塩化ナトリウムが結晶化したものなのでミネラルはあまり含まれておらず、(精製塩除く)海水塩よりも塩辛いのが特徴のようです。生産地などによって差があるようなので、成分を確認してみるとよいかもしれません。

 

3.湖塩

日本には塩湖はありません。、死海やカスピ海、ボリビアのウユニ塩湖、アメリカのグレートソルト湖などが有名ですね。

海水が岩塩に変化する途中の姿で、生産量も少なく貴重な塩です。海塩と岩塩の中間的な特徴です。

 

 

市販されている塩の多くは、そのパッケージに、義務表示に加え、原材料、原産地、製造方法、栄養成分等の細かな情報が記載されています。どの塩を選べばよいのか迷った場合に、パッケージに記載されている情報を参考にしてみてください。商品名やキャッチコピーよりも成分表などを注意して見てみることをおススメします。
塩の主成分は塩化ナトリウムでそのほかに、マグネシウムやカルシウム、カリウムなどのミネラルが含まれています。ナトリウムの割合が高いほどしょっぱくなります。成分によって味も変わりますのでミネラル分をチェックしてみましょう。
 

食塩の多くが精製塩であるのでミネラルがほとんど含まれていないので、スポーツにおける塩分補給には適さないですね。

 

天然塩・自然塩といったミネラルが豊富に含まれた塩をつかいたいですね。

 

塩分補給をしている割には効果がない人は本当の塩を摂取できています?

 

もう一度見直してみてください。
 

【何かお困りごとありませんか?】

無料相談受付中

下記までお気軽にお問い合わせください。

強引なセールスなどはありませんので安心してお問い合わせください。

gmail:macstrainerroom@gmail.com

LINE: littlemac0042

  

ベースボールパフォーマンスジム Mac’s Trainer Room

 

営業時間  

月曜日 火曜日 20:00~22:00刎田トレーナー  

水曜日木曜日金曜日 17:00~22:00 高島トレーナー、田中トレーナー   

  

住所:広島市中区江波西1丁目6-43フォレストビル201

 

HP:http://www.macstrainerroom.com

 

定休日:土日、祝日