たとえば、1982年に発行された「4訂版」と、2000年に発行された「5訂版」。その間隔は、20年足らずです。ところが、それぞれに掲載されている数値を見てみると、100gあたりのビタミンC量がぐっと減っていることが分かります。
・ニンジン・・・・・・・・・・・・7mg→4mg

・トマト・・・・・・・・・・・・・・20mg→15mg

・ほうれん草・・・・・・・・・・65mg→35mg

※すべて、1982年→2000年の順。
栄養価が下がっているのは、ビタミンCだけではありません。他にも、ビタミンAや鉄分、カルシウムなど、成長期には欠かせない大事な栄養が減ってしまっているのです。


「ビタミンAって、成長期の子供にどう役に立つの?という保護者さまもいるかもしれませんね。ビタミンAは、「目」の健康にとって重要な栄養素。粘膜である角膜や結膜を保護してくれます。

しっかり野菜を食べるでは、もう補い切れなくなっているかもしれませんね。

旬な野菜とそうでない野菜でも栄養価には差があるようなので、更に摂取出来るビタミンが少なくなってしまいますね。

何かお困りごとありませんか?】

無料相談受付中

下記までお気軽にお問い合わせください。
gmail:macstrainerroom@gmail.com

LINE: littlemac0042
メルマガ始めました、興味ある方は、ご登録ください。よろしくお願いします。
メルマガの内容は、ブログ記事ではかけない部分を足して書いていますので、また違うかんじになっています。
高島誠の勝つ為の野球パフォーマンスアップ講座

https://maroon-ex.jp/fx69195/rjxTEL