みなさん、こんにちは!

 広島を中心に全国で活動しています、

野球専門トレーナーの高島です。
そもそも走り込みとはなんでしょうか?

ポール間を走り込みと言ったり、もっと長い距離のランニングを走り込みと言ったりする人がいて、明確ではなさそうです。

イメージとしては長い距離をたくさん走る事でしょうか?

まずは、長い距離をたくさん走る事のメリットを考えてみます。

持久力向上

心肺機能向上

デメリットは、

貧血になりやすくなる。

糖新生が起きて痩せてしまう。

瞬発力が上がらない。

野球に必要な能力って持久力、心肺機能なんでしょうか?

持久力、心肺機能が必要な競技は長い時間動き続けるような競技です、マラソン、サッカー、バスケットなどです、その中でもサッカー、バスケットになると動きながらもダッシュなど瞬発系の動きも必要なので、純粋な持久力だけではないですよね。

野球はどうでしょうか?

ワンプレーが10秒以内で済む動きがほとんどです。

一塁までが、4秒ちょっと、ツーベースでは8秒ちょっと、スリーベース、ランニングホームランでは10秒を超える事はありますが、それでも最高でも試合に4回から、5回までしかありません。

客観的に考えると野球は、

瞬発力の繰り返しの競技ではないでしょうか?

なのに、野球のランニングは、ミドルからロングを走るメニューが組み込まれてしまいますが、効果的なのでしょうか?

今一度見直してみたいですね。

もっと効果的なメニューを、組み立てることによりチーム力をアップさせれますよ。

【何かお困りごとありませんか?】

無料相談受付中

下記までお気軽にお問い合わせください。
gmail:macstrainerroom@gmail.com

LINE: littlemac0042
メルマガ始めました、興味ある方は、ご登録ください。よろしくお願いします。
メルマガの内容は、ブログ記事ではかけない部分を足して書いていますので、また違うかんじになっています。
高島誠の勝つ為の野球パフォーマンスアップ講座

https://maroon-ex.jp/fx69195/rjxTEL